-
-
【湯来町|オオサンショウウオこんにゃく】キモかわいくておいしい味付きこんにゃく
2022/5/9
広島名産のオオサンショウウオです。 もちろん本物ではありません。こんにゃくでできたオオサンショウウオです。 広島市から北西方向に40kmほどにある山あいの町、広島市佐伯区湯来(ゆき)町の名産品です。 ...
-
-
【呉冷麺|珍来軒】呉市だけに広まる冷やし中華そばの最高峰!
2021/5/23
呉冷麺です。ご存じでない方のほうが多いと思います。簡単に言えば、広島県呉市に局所的に広まった冷やし中華そばです。 中でも、元祖にして最高峰と言われるのが呉市内の「珍来軒」の呉冷麺。お昼時には行列ができ ...
-
-
【スペースアポロ】有吉弘行さんおすすめ! 昭和感じる広島の菓子パン
2021/4/11
やっと買えました! 最も入手困難と言われていた菓子パンです! その名も「スペースアポロ」。昭和50年ごろ、広島でよい子だった皆さんなら「アポロパン」といてご存じの菓子パンです。 長らく市場から消え去っ ...
-
-
【広島県|大久野島】瀬戸内海のうさぎ島でうさぎに囲まれる幸せ!
2020/1/22
うさぎ島に行ってきました! うさぎ島とは広島県竹原市の3km沖に浮かぶ周囲4.3kmほどの大久野島のことで 歩いても1時間半もあれば一周できてしまうほどの小さな小さな島です。 旧日本軍が毒ガスを製造し ...
-
-
【宮島|大聖院】見どころたくさん! パワースポットな宮島一の名刹
2020/1/2
安芸の宮島といえば厳島神社。国宝、世界遺産、神の島です。 宮島には厳島神社しかないと思っている人が多いのではないでしょうか。 ところがどっこい。お寺さんもあるのです。 しかも名刹とも言える格式高いお寺 ...
-
-
【広島城】広島カープの名前はここから!毛利元就が建てた浅野42万石の鯉城
2019/10/15
広島城をご存じでしょうか。 広島市街地のほぼど真ん中にそびえ立つ、広島市を代表する建造物です。内堀は当時のままの姿を残し、中世の美しい石垣を残した美しく落ち着いた公園として広島市民の憩いの場でもありま ...
-
-
【ひろしま世界遺産航路】原爆ドームと宮島|2つの世界遺産を1日で回れる高速船
2019/9/1
広島の世界遺産、原爆ドームと宮島。 せっかく広島に行くのなら両方行きたいですよね。 日帰り、滞在1日だけとなると両方を回ってみるのはちょっと大変ですよ。 そんなときにおすすめなのが「ひろしま世界遺産航 ...
-
-
【広島ラーメン】味わい深い豚骨醤油ラーメンは広島B級グルメの一級品
2019/8/27
広島ラーメンというカテゴリーがあります。 全国的には全然有名じゃないですよね。 でも、味は博多にも札幌にも東京にも喜多方にも負けちゃいませんよ。お好み焼きに並ぶ広島B級グル ...
-
-
【大竹市|安芸弥栄】ボーイスカウトの差し入れにおすすめの弥栄饅頭
2019/8/20
弥栄! 弥栄! 弥栄! ボーイスカウト活動をされている方ならご存じ、弥栄三唱です。 弥栄は「いやさか」と読みます。 ボーイスカウト活動は、子どもの習い事の兼ね ...
-
-
【御山神社】厳島神社の奥宮は天空の神社|宮島一のパワースポット!
2019/8/19
御山神社です。「みやま」と読みます。 鎮座するのは、厳島神社、日本三景で知られる宮島(厳島)の最高峰弥山(みせん)の山頂付近標高450m。御山神社に参拝するには、宮島までフェリーで渡り、さらにロープウ ...