食と健康

【梅干しの効果】梅干し健康法|毎日食べて疲れにくい風邪知らずな体に

何かと疲れやすくて、体が重く感じて、立ち上がるのにも「よっこらしょ」と言ってしまいそうなときってありませんか。

私の40代のころの日常的な姿がまさにそうでした。

そこで何気なく始めたのが梅干し健康法。

あれから幾つもの歳を重ねていますが、本当に疲れにくくなりました。

会社を休むほどの風邪もいつの間にか引かなくなりました。

もちろん梅干しだけではないかもしれません。

しかし、梅干し健康法を始めると二、三日で「あれ、体がだるくないな」と感じるようになりましたよ!

梅干しを1日に1~3粒食べるだけ!

梅干し健康法なんて大上段に構えて大げさに言いましたが、1日に梅干しを1~3粒食べるだけです。

ご飯と一緒に食べてもいいし、そのまま食べてもいいし、梅干しの果肉をきれいに食べています。

そして、左党の私は晩酌の麦焼酎にポチャンと1粒。

つぶしながら飲みます。

酔いざめもスッキリさわやか!かどうかはわかりませんが、気持ちよくおいしく飲んでいます。

クエン酸のほかにもミネラルたっぷり

クエン酸が体の疲れを取るというのはよく言われますよね。

そのクエン酸が梅干しにはたっぷり入っています。

梅干し1粒にレモン2~3個分のクエン酸が多く含まれているそうです。

疲れたときに1粒食べると力がみなぎるような気がしますよ。

ビタミンやミネラルも豊富

梅干しが体にいいのはクエン酸だけではありません。

ビタミンA(β-カロテン)、チアミン (B1)、リボフラビン(B2)、ナイアシン(B3)、パントテン酸 (B5)、ビタミンB6 、ビタミンB7、葉酸 (B9)、ビタミンE、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄分、亜鉛、銅など。

ちょっとやそっとのサプリメントでは補い切れない成分が含まれています。

梅干しの効果は、骨粗鬆症の予防、肥満予防、血糖値の上昇抑制効果、ピロリ菌の抑制効果、風邪・インフルエンザ予防、血液サラサラ効果、便秘の改善、ダイエットなどなど。

どれか1つくらいは思い当たるふしがありますよね!

風邪やインフルエンザの予防にも効果

風邪やインフルエンザの予防にも効果があると言われています。

私は若いころから毎年1回か2回は会社を2日ほど休むほどの風邪をひいていました。

ところがふと気づいてみると、梅干しを毎日食べるようになってからというもの数年風邪をひいていませんでした!(思い出してみるとですが)

鼻水だけの風邪も咳だけの風邪もありません。(多分ですが)

インフルエンザに関しては、毎年予防接種をしているので梅干しのおかげとだけは言えませんが、梅干しも効いているのかなと思っています。

人間の体はもともと弱アルカリ性なのですが、酸性に傾きだすと体調を崩し、ウィルスの増殖が進むんだそうです。

そして、梅干しは、言わずとして知れたアルカリ性食品の代表格。毎日の梅干し生活が風邪を遠ざけていたのかもしれません。

熱々の番茶を注いだ梅番茶がおすすめ

梅干しの酸っぱさが苦手な人もいると思います。

そこでおすすめの方法があります。

湯飲みに梅干しを1つ入れて熱々の番茶を注いでつくる梅番茶です。

ほんのりとしたしょっぱさと梅の香りでおいしいですよ。

飲み終わるころにはとってもまろやかな味の梅が残っているので、そこをパクリ。種は飲み込まないように注意してくださいね。

もちろん2杯目のお茶をそのまま注いでもいいし、潰しながら飲むのもよし。

私がよくやっている晩酌の焼酎に入れるのは、おいしくてついつい飲み過ぎてしまうようなのでおすすめしないことにします。

塩分の取り過ぎにならないように注意が必要

梅干しは本来たっぷりの塩で漬け込むものです。昔ながらの漬け方だと塩分は18〜22%の塩分が含まれています。

大粒の梅干し(約10g)だと2gもの塩分が含まれていることになります。

最近では、5〜8%の低塩梅干しもあるので自分に合った梅干しを選ぶことも大事です。

高血圧で塩分の取り過ぎに気を付けている人に最適な梅干しがあります。

無塩の梅干しです。その名も「ゼロ梅」、塩分ゼロ!

これなら塩分取り過ぎを心配することなく梅干しを毎日の生活に取り入れることができますよ。

こちらの無塩ドットコム塩ぬき屋さんのページにはいろいろな梅干しの効能が詳しく書かれています。

まとめ

疲れがなかなか取れないときや、もうひと踏ん張りの残業が必要なときは、テレビのコマーシャルでよく見かける栄養ドリンクを飲んでいました。

栄養ドリンクは、たまに飲むと効いたように感じるんですよね。

でも、それはあくまでも一時しのぎ。何度も助けてもらいましたが、根本的な解決にはなっていません

梅干しを毎日食べている今では、何であのころ、あんなに体が重たかったんだろうと思っているほどです。

大事なのは毎日梅干しを1~3粒食べること。

自分に合った個数や食べ方を探してみましょう。

これ以上簡単な健康法はないとも言える梅干しを食べるだけの健康法。おすすめします!

人気ブログランキング

-食と健康