りっくんランドです。
子供向けのテーマパークのような名称ですが違います。陸上自衛隊広報センターです。
最新鋭の10(ひとまる)式戦車や対戦車ヘリコプターのAH-1S(通称コブラ)、偵察用オートバイなどがずらりと並びます。
迷彩服を試着できる体験コーナー、防弾チョッキ2型や背嚢、空挺傘を装着できる装備体験コーナー、射撃シミュレータなどもあり、子どもだけでなく、パパもきっと夢中になってしまいますよ!(ママは興味ないかも……笑)
装備の展示を行うだけではなく、陸上自衛隊の担っている幅広い役割の紹介が主な役割です。
近年の震災や水害などの自然災害への陸上自衛隊の活動には本当に頭が下がりますよね。もちろんそういった災害派遣など国内における活動や海外における国際平和協力活動などを数多くの写真や資料で紹介するコーナーもあります。
夏休みの自由研究におすすめですよ。
そして、何と、入館料は無料です!
圧倒的な迫力の戦車やヘリコプター、装備品
館内に入ってまず目に飛び込んでくるのは、ヘリコプターと戦車です。
ヘリコプターは対戦車ヘリコプターのAH-1S。通称コブラです。
遊びでないことはわかっています。不謹慎かもしれないのもわかります。でも言ってしまいますよ。
かっこいい!
このコブラ、実際に乗って操縦桿を握ることができますよ。乗らない手はありません。
当然のことながら乗り心地はよくありません。
そして戦車。これは90式(きゅうまるしき)戦車です。日本で開発生産された戦車としては61式戦車、74式戦車に続く第3世代になるものです。
こちらも同じく、かっこいい!
射撃シミュレータ、フライトシュミレータ、3Dシアターもありますよ。子どもがまだ小さいことと、時間があまりなかったのでこの日は素通りしました。いつの日か!
屋外展示品は10式戦車や装甲車がずらり!
屋外には、戦車、装甲戦闘車、装輪装甲車、軽装甲機動車、自走りゅう弾砲、自走高射機関砲などがズラズラ~っと並びます。
戦車ってたたいたことはありますか?笑
僕は初めてたたいてみました。ドーンとか、ボーンとか、金属が響くような音がすると思っていましたが全然違いました。何も響きません。
巨大な岩をたたくのと一緒です。手が痛いだけです。
ペチッとか、パチッとか、手の肉の音しかしません。かなりの厚みがあるんですね。びっくりしました。
夏休みの自由研究におすすめ!
夏休みの自由研究の題材としてもいいと思いますよ。
もちろん、10式戦車は走行しながらも主砲の照準を目標に指向し
尾機能があるとか、コブラのロケットランチャーの破壊力とか、そ
ありませんよ。
東日本大震災や熊本大地震、北海道大地震、平成30年の西日本豪
災害における陸上自衛隊の救助活動に焦点を当てたほうがいいでし
さらには、海外での活動。陸上自衛隊の救援活動は世界にも及んで
ぶといいと思います。
実は、これらは2階の「陸上自衛隊のあゆみ・遺産」という展示コ
ことができますよ。
まとめ
「りっくんランド」という名称からもわかるとおり、子どもにも親
陸上自衛隊の活動を学べる施設です。
もちろんパパも夢中になること間違いなし。
戦車やいろいろな装備品。人をあやめる力を持つものばかりですが
本の国を守るため、日本の人たちを守るため、そして自分を守るた
と教えています。
親子でいろいろと話し合ってみるいい機会になるかもしれませんね
開館日
:基本は月曜日休。月曜日は祝日の場合は火曜日が休み。年
末年始休。た
だし、年に数回土曜日休あり。そのほか臨時休館もあるのでHPで要確認。
https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/index/2019yotei.html 交通
・自動車
● 東京外環自動車道 「和光インターチェンジ」 から約1.5km
● カーナビゲーション利用の方は「埼玉県朝霞市栄町4-6」 付近に設定。
※ 国道254号線川越方面からは右折進入できないので新座和光線
(県道109号線)から直進で入る。 ※ 無料駐車場あり[乗用車:約100台]
公共交通機関
● 東武東上線利用の場合
「和光市駅」または「朝霞駅」下車、徒歩約20分。
※ 和光市駅から最寄バス停へのバスの運行はありません。
● 東京メトロ有楽町線・副都心線利用の場合
「和光市駅」下車で徒歩約20分。
※ 同駅から最寄バス停へのバスの運行はありません。
● 西武池袋線利用の場合
「大泉学園駅」北口から西武バス「朝霞駅行」に乗車、「南大通り
」下車で徒歩約
15分。
りっくんランド(陸上自衛隊広報センター)HP:https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/