神社仏閣・パワースポット

【出雲大社】日本一のご本殿と国旗としめ縄!そして最強の縁結び

出雲大社
出雲大社です。

通称「いずもたいしゃ」ですが、正しくは「いずもおおやしろ」と言います。

言わずと知れた伊勢神宮と並び称されるトップ・オブ・トップ、双璧をなす二大巨塔の神社と言って過言ではありません。

御祭神は大国主大神。

一生に一度は参拝したい神社。

参拝してよかった神社。

縁結びは恋愛と結婚だけじゃない!

出雲大社ご本殿西側の参拝所

ご本殿西側にある参拝所。ご本殿内の大国主命は西側を向いておられるので向き合って参拝ができる。ただし、拝殿、ご本殿正面、ご本殿西側の順で参拝しましょう

出雲大社といえば、縁結びにとてもご利益のある神社として有名です。

神無月と呼ばれる10月、日本中の神様はここ出雲大社に集まり、神議(かむはかり)と言われる善男善女の縁談を協議すると言われています。

この神議を主宰するのが出雲大社の主祭神、大国主大神なのです。

ご利益どころか日本の縁を司る最高責任神、神の世界のCEOと言っていいかもしれません。

全国の神様が集まって神議する月、出雲では逆に「神在月(かみありづき)」と呼ばれます。

なので、全国の神様は神在月には、ご本殿を囲む瑞垣(みずがき)の左右両側にある十九社にいらっしゃいます。

出雲大社の西側の十九社

西側の十九社

神在月には、十九社にも自分の住所と名前を申し上げてから参拝しましょう。

住所と名前をお伝えすることによって、十九社におわす氏神様、産土神様が「おー、来たか。きょうは何の頼み事じゃ」となるわけなのです。

神在月でないときは? 全国の神社の遥拝所でもあるので、やはり住所と名前を申し上げたほうがいいかもしれませんね。

出雲大社の東側の十九社

東側の十九社

出雲大社の縁結びは結婚、恋愛だけではありませんよ。

仕事のパートナー、良き師、あるいは良き上司、良き部下などなど。人生のあらゆる良き出会い、良き縁結びを授けてくれます。

なので、仕事に邁進するおじさんこそ参拝すべき神社でもあります。

日本一だらけの出雲大社

出雲大社は日本一をいくつも持っている神社なんです。

この圧倒的な日本一がよりありがたさ感を増してくれます!

日本一の御本殿

発掘された柱の写真と太古の出雲大社の想像図

雲太(うんた)、和二(わに)、京三(きょうさん)。

平安時代の子ども向けの教養書『口遊』(くちずさみ)で伝えられていた日本の大きな建物ベスト3です。

雲太とは出雲大社のこと。出雲太郎の略です。長男だから太郎です。

和二は大和二郎。大和の国の東大寺大仏殿。次男です。

京三は京三郎。京の大極殿が三男です。

現在のご本殿は高さ約24m。延享元年(1744年)に造営されたものです。神社としては日本一の高さです。

東側から見たご本殿(右)

しかし、『口遊』に詠われていた平安時代は何と48m以上の高さがあったと言われています。

東大寺大仏殿の高さは約49m。それより高かったのですからね。

さらにさらに、太古の時代、本殿の高さはさらに倍の約96mあったと言われています。

だれもが神話の中でのお話と思うのが自然です。

ところが、その決定的証拠とされているのが、平成12年に発掘されたうず柱。

出雲大社のうず柱跡

ご本殿前にあるうず柱が発掘された場所を示す印。ミッキーマウスの形ではない

鎌倉時代初期のものと推測されるもので、直径1.4mもの巨大な柱を3本束ねて作られた柱の跡が複数発掘されたのです。

昔も今も文句なしの日本一の高さを誇るご本殿です。

日本一巨大なしめ縄

出雲大社神楽殿と大しめ縄

神楽殿と大しめ縄

神楽殿に吊り下げられた巨大なしめ縄。

もう見るだけでわかります。日本一です。

長さ13.5m、重さ4.5t。大きさだけではなく、何とこの大しめ縄の形の美しいこと!

房の部分に硬貨を投げつけて差し込む人がいますが、ちゃんとお賽銭箱に入れましょうね!

日本一の国旗

出雲大社の日の丸。75畳もの大きさ

75畳もの面積がある日の丸

意外と知られていないのが、日本一の国旗、日の丸です。

神楽殿の前に設置された高さ47mの国旗掲揚台に掲げられています。

国旗の大きさは9m×13.6m、75畳分の広さがあります。

伊勢神宮内宮の宇治橋から見える日の丸。こちらも大きくて立派ですよね。

伊勢神宮の宇治橋から見える日の丸。とっても大きく見えるけど、面積は出雲大社の日の丸の10分の1

しかし、比べてみるとその差は歴然。内宮の国旗は2.8m×4.3m。面積にして何と約10倍も出雲大社のほうが大きいのです。

大人と子どもの差どころか、大人と赤ちゃんの差です。

なので、出雲大社の国旗はちょっとやそっとの風でははためきません。

日の丸がきれいに写る写真を撮るのは至難の技です。

上の写真だってしばらくの間、シャッターチャンスを狙って、ようやく撮った写真です。

出雲大社まとめ

出雲大社の拝殿とご本殿(奥)

拝殿とご本殿(奥)

広島で生まれ、広島で育った私は今まで何度か参拝することができました。

何度お参りしても特別感のある神社です。

全国に8万社はあろうという神社。格式、社殿の荘厳さ、歴史。どれをとっても間違いなく十指には入るスペシャルな神社です。

結婚、恋愛、そして人生における良縁を望む方はぜひ参拝してみてください!

人気ブログランキング

-神社仏閣・パワースポット