ちょっといいもの 食と健康

【ゆで玉子名人】電子レンジでチンしないコンセント式ゆで卵メーカー

ゆで卵って言うまでもないですが、一番簡単な卵の調理法ですよね。

でも、いざ作ろうとなると意外に面倒です。固ゆで一歩手前のミディアムレアに仕上げようなんて思うと、なみなみならぬ神経を使わなくてはいけません。

そこでAmazonで買ってみたのが「ゆで玉子名人」。電子レンジでチンしない、コンセント式の蒸し器です。

タイマー式なので、ほったらかしでゆで卵がお好みの固さででき上がります。

ゆで卵ダイエット実践中の方や、筋トレのたんぱく質補給のためなど、普通の人より多めにゆで卵を必要とする方に特におすすめです。

水を入れて卵を並べてタイマーをセットするだけ

この「ゆで玉子名人」はコンセントを差し込んで使う加熱式です。

もっと簡単な、電子レンジを使うゆで卵メーカーもありますよ。

しかし、電子レンジ式だと一度に作れるのは1〜4個ほど。このコンセント式の「ゆで玉子名人」は7個のゆで卵を一度に作れます。

そして、電子レンジはあまり使いたくないという人におすすめです。

言うまでもなく、電子レンジは安全でとても便利な調理器具です。

しかし、まことしやかにささやかれ広まっていた、電子レンジでチンすると栄養素が壊れてしまう、電磁波が食材に残ってしまうという「迷信」がまだ少しだけ気になるという方(私もです、笑)に何の心配もなくお使いいただけますよ。

とろとろ半熟、半熟、固ゆでなど、タイマーをセットして好みの固さに仕上げられます。

メーカーによる目安はこちらです。

分量 蒸し時間(分) 調理の目安
とろとろ半熟 5個 Mサイズ 10~12 冷蔵時
半熟 5個 Mサイズ 10~12 冷蔵時
固ゆで 5個 Mサイズ 15~ 冷蔵時

受け皿に規定量の水と具材を入れてタイマーをセットすると、1分もしないうちにふたの内側は水滴でくもってきます。

 

あとは「チンッ」という音が鳴るのを待ちます。 

調理が終わったらふたを開け、卵を取り出し、冷水で冷やします。ここの手間はやはり省けません。固ゆでだとそのままでも構いませんが、半熟にするのであれば早めに冷やさないと卵の持っている予熱で固ゆでになってしまいますよ。 

卵を取り出すときは、やけどをしないように、トングや鍋つかみを使いましょう。 

蒸し野菜も簡単

ブロッコリーなら1株の半分がちょうど入るくらい

蒸し野菜も簡単にできますよ。

野菜は茹でるよりも蒸すほうが栄養素の損失が一番少ない加熱法です。

茹でる方法だとどうしてもお湯の中に栄養素が溶け出してしまいます。

何人分もの温野菜を一度に作れるほどではありませんが、料理のちょっとした付け合わせや、お弁当の埋め草(笑)には間に合うと思いますよ。

うちではアスパラガスとブロッコリーをよく蒸しています。ブロッコリーは茹でるのと違って水っぽくならないのでとてもおいしくいただけます。アスパラガスも茹でて食べるよりも味が濃い気がします。(いずれも食べ方はマヨネーズ一筋ですが)

アスパラガスは細~中太くらいなら通常スーパーで売っているテープひと巻きが入ります(積み木のように工夫が必要)

ブロッコリーは根元まで使うのならちょうど半分くらいまでは入ります。 

一度にできる蒸し野菜の量と調理時間は下の表をごらんください。

素材 分量 蒸し時間(分) 調理の目安
ブロッコリー 100g 6~7 5~6房に切り分け
アスパラガス 70g 10~12 生アスパラガス5本
カリフラワー 100g 10~12 5~6房に切り分け
ニンジン 100g 15~17 5~6個に輪切り
カボチャ 100g 15~17 皮なし、カット品、5~6個
サツマイモ 100g 15~17 4個、1cm角に切り分け
ジャガイモ 200g 25~27 1個を4等分
新ジャガイモ 100g 27~30 丸ごと1個

 

加工済み調理品はこちら

素材 分量 蒸し時間(分) 調理の目安
シュウマイ 200g 10~12 冷蔵品7個程度(1個約25g)
肉まん 130g 10~12 冷蔵品1個
あんまん 90g 8~10 冷蔵品1個
茶碗蒸し 110g 10~12 加工済み冷蔵品1個

お手入れはふき取りで

いいことずくめのような「ゆで玉子名人」ですが、1つだけ欠点があります。

構造上、致し方のないことですが、丸洗いができないことです。

ふたと卵を載せるトレー部分は取り外せるので丸洗いができますが、水を入れる金属の受け皿は取り外せないので、お手入れはふき取りになります。

ゆで卵を作るだけなら受け皿は軽くふき取るだけで大丈夫です。(ただし、水分が完全に蒸発するまで加熱すると水道水のカルキ分や卵の殻のカルシウム分が受け皿に残り白くなります)

上で紹介したブロッコリーやアスパラガスだと、どうしても食材の成分がしたたり落ちてしまうので、キッチンペーパーや布巾で念入りにふく必要があります。

この手間だけ理解しておけばとても使い勝手のいいグッズです!

まとめ

卵は完全栄養食品とも言われています。足りないのはビタミンCと食物繊維だけ。

ダイエットにもよし、筋トレにもよし、朝食に置き換えることだってできます。

令和2年5月現在で2000円もしません。ゆで卵のヘビーユーザーにはおすすめですよ!

 

人気ブログランキング

-ちょっといいもの, 食と健康